おうち時間が増え、家で動画を視聴する時間が増えたかと思います。動画は大量のデータを消費しますのでWi-Fiを駆使してデータの消費量を下げたり、これからWi-Fi導入を検討されている方も多いと思います。
今回auひかりの評価を交えながら、auひかりの詳細についてお話していきます。

au携帯代が割引になるスマートバリューとは?
auの携帯をお持ちであればauひかりを利用することで携帯代が毎月割引になります。このサービスを『auスマートバリュー』と言います。
代表的なauスマートバリュー割引対象一覧(スマートフォン4GLTE・5G)
ピタットプラン 5G ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN) ※受付終了プラン 新auピタットプラン | 1GBまで | 割引対象外 |
1GB~7GBまで | 翌月から500円(税込550円)/月割引 | |
使い放題MAX 5G ALL STAR パック | 翌月から1,000円(税込1,100円)/月割引 | |
ピタットプラン 5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) | 2GB超~20GBまで | 翌月から500円(税込550円)/月割引 |
大容量プランに契約しているなら1,100円(税込)の割引が月々受けられます。auスマートバリューは最大10回線まで割引が適用できますので、家族でau携帯4台(両親、子供2人のようなケース)では最大4,400円(税込)の割引が毎月受けられます。年間で4,400円×12か月で52,800円も携帯代が節約できます。
加入しているプランの確認方法
加入中のプランは「My au」にログインして「ご契約情報」から確認できます。
ログインはこちら⇒『My au(ウェブ)』
auスマートバリューを適用させるには1つ条件がありますので確認です。
auスマートバリュー適用条件
スマートバリューは、
au携帯+auひかり(ネット)+auひかり電話
のセットで利用した場合に適用されます。ちなみにひかり電話は家に固定電話がなくても申し込み可能です。あくまで「電話サービスに申し込んでいる」ことが条件となりますので、固定電話を設置する必要はありません。では、auひかりの月額料金をみていきます。
auひかり(ネット)戸建月額料金
ずっとギガ得プラン(3年契約)
1年目 | 2年目 | 3年目以降 | |
ずっとギガ得プラン (3年契約) | 5,100円 (税込5,610円) | 5,000円 (税込5,500円) | 4,900円 (税込5,390) |
ギガ得プラン(2年契約)
永年 | |
ギガ得プラン(2年契約) | 5,200円(税込5,720円) |
戸建プランの工事費は37,500円(税込41,250円)発生しますが長く継続利用することで実質無料になります。戸建プランの場合月額利用料が段階的に下がるずっとギガ得プラン(3年契約)が一番選択されているようです。
マンションタイプの料金は物件によって違いがありますが、3,800円(税込4,180円)から利用できます。詳しくは下記で確認してみてください。
ひかり電話について
ひかり電話についてはauスマートバリューの適用条件と先程説明しました。再度の説明になりますが、ひかり電話を申し込んだからといって、必ずしも固定電話の設置は必要ではない事がポイントです。ひかり電話を申し込むと、固定電話の番号を持っていない場合でも、新たに電話番号が発番されます。固定電話の番号を保有していることになるので、auスマートバリューの割引は適用されます。
では、ひかり電話の月額料金を見ていきます。
ひかり電話月額料金
月額料金 | |
ひかり電話 | 500円(税込550円) |
500円(税込550円)を付帯するだけでスマホ1台につき1100円の割引を受けられるので大変お得になります。
Wi-Fiについて
auひかりのWi-Fiルーターはレンタル料月額500円(税込550円)のレンタル料が発生しますが、auスマートバリューを申し込むことで、永年無料で利用することができます。新たにWi-Fiルーターを買うことも考えられますが、家電量販店で購入すると5000円前後はかかるので、auからレンタルして使うことで、費用も抑えられますのでレンタルをオススメします。
auひかりの想定月額料金
戸建(auスマートバリュー適用、ずっとギガ得プラン3年目)想定月額料金
プラン名 | インターネット | ひかり電話 | Wi-Fiルーターレンタル | 月額料金合計 |
auひかり ずっとギガ得プラン | 4,900円(税込5,390円) | 500円(税込550円) | 0円 | 5,400円(税込5,940円) |
マンション(auスマートバリュー適用、標準プラン)想定月額料金
プラン名 | インターネット | ひかり電話 | Wi-Fiルーターレンタル | 月額料金合計 |
auひかり 標準プラン | 3,800円(税込4,180円) | 500円(税込550円) | 0円 | 4,300円(税込4,730円) |
他社光回線では戸建月額使用料が電話込みで税込6000円〜6500円なのに対してauひかりではau携帯を1台でも持っていれば実質最大1,100円割引となり、税込4,840円の月額料金という結果になりました。
他社光回線でマンション月額料金が電話込みで5,000円前後なのに対して、auひかりではau携帯1台の場合でも実質税込3,630円の月額料金という非常に安い結果となりました。
実際のauひかり使用レビュー
それでは気になる実際のauひかりレビューについてまとめていきます。
利用環境によって多少差はあるものの、全体的にみて満足されている方が多いというレビューとなりました。auひかりは一部エリアを除き通信線が独立したものになっているので、インターネットのスピードが速くなる傾向にあります。スピードも重視される方はauひかりがオススメです。
まとめ
auひかりは料金面、インターネット品質面で非常に高い評価を得られていることが分かったと思います。ゲーム利用や動画利用で高速回線が必要な場合はぜひauひかりを検討してみてください。au携帯をお持ちの方であれば、まずauひかりで間違いないと思います。今なら6,1000円キャッシュバック+α還元のキャンペーン実施中です!気になった方は『auひかり当サイト限定!最大61,000円キャッシュバック!』を確認してみてください。